Warning: Undefined array key "HTTP_ACCEPT_LANGUAGE" in /home/c9614465/public_html/caronima.com/wp-content/themes/caronima_com-1.9.4/includes/class.ccc-user_language.php on line 30

Caronima

検索
閉じる
お気に入り

WordPress保守運用サービス

WordPressサイトの更新・保守、まるごとお任せ。安心と時間を貴社に。
面倒なアップデートやトラブル対応、バックアップ管理まで。すべて私たちが代行します。サイト運用の“見えない不安”をゼロにする保守サポート。

WordPressの更新やトラブル対策、放置していませんか?

WordPressサイトを安全に維持するには、定期的なアップデートとバックアップが欠かせません。

しかし実際には、担当者の入れ替わり更新手順の属人化トラブル時の対応負担などの理由から、保守運用が後回しになってしまうケースが少なくありません。

そんな事業者さまのために、月額9,000円〜 の「保守運用サービス」をご用意しました。

サービス概要

専門技術と経営視点で、あなたのWordPressサイトを支えます。

WordPressの保守とは、単なる更新作業ではありません。サイトを「安全に保ち」「活かし」「育てる」ための継続的なマネジメントです。カロニマでは、WordPressコントリビュータである技術者を中心に安定稼働サポートを行い、さらにウェブ解析士資格を持つスタッフが中心となって、IT・DX・経営課題までを見据えた法人対応の伴走支援を提供します。

1. WordPressの安定稼働を支える定期メンテナンス

WordPressは更新を怠ると脆弱性が蓄積し、セキュリティリスクが高まります。
カロニマでは、テスト環境での検証を前提とした安全な更新体制により、安定した運用とトラブル防止を両立しています。

2. WordPressサイトを“活かす”運用支援

ウェブ解析士の知見を活かし、Googleアナリティクスやサーチコンソールなどのデータをもとに、アクセス傾向や検索動向を確認し、変化が見られた際には簡易レビューを行います。単なる数値分析にとどまらず、データから読み取れる運用改善の方向性をフィードバックします。「どの投稿が読まれているのか」「離脱が多いページはどこか」など、日々の運用を最適化するヒントをお伝えします。

※Googleアナリティクスおよびサーチコンソールの利用環境を前提としています。

3. 経営まで見据えたサポート

WordPressサイトの運用にとどまらず、DX戦略やITを活用した業務効率化・デジタル活用の推進を通じて、企業の情報管理と情報発信を最適化し、デジタル資産として価値を高めるための方法など、サイト運用の延長線上で生じる経営課題についても簡易的な方向性アドバイスを行います。

メール/チャットによるご相談は、内容に応じて随時対応いたします。
※この対応は月1案件2〜3往復程度を目安としています。

また、必要に応じてGoogle Meetによるオンラインミーティングにも対応いたします。
※この対応は原則60分以内・月1回までを目安としています。

料金について

  1. WordPressコア・プラグイン・テーマの更新(月1回)
  2. テスト環境を構築してアップデートの互換性などを検証
  3. サイト死活監視
  4. 障害発生時の初期対応・トラブルシュート
  5. 定期バックアップ設定と管理補助
  6. バックアップ復元
  7. 改ざんチェック
  8. 採用プラグイン・テーマの選定アドバイス
  9. メール/チャットによる技術サポート
  10. 簡易ウェブ解析(定期チェックまたは随時レビュー)
  11. ウェブ運用課題・IT課題・DX課題・経営課題の簡易相談
    (メール/チャット/オンラインミーティング)
サイト規模構成例月額(税別)
小規模シンプルな企業サイト・店舗サイト9,000円
中規模コーポレートサイト・ブログ併設型10,000〜18,000円
大規模・特殊構成EC/商品カタログ/会員制/オウンドメディア/ニュースメディア/マルチサイト要お見積り

まずは無料調査にて、最適なプランをご提案します。

※EC機能やマルチサイト構成の有無やプラグイン数やテーマの状態、カスタマイズ内容などに応じてサイトの規模を区別しております。

※EC機能やマルチサイト構成など、大規模案件は別途お見積りとなります。

※表示価格はすべて税抜き価格です。

ご契約・お支払いについて

※12ヶ月間の継続役務に対する定額の対価を、月額でお支払いいただきます。
(以後1年ごとの契約更新)

私たちについて

15年以上にわたり、Web制作・システム構築・保守運用を手掛けています。
WordPress.org公式コントリビューターとしての技術力に加え、ウェブ解析士としてのデータ分析・運用改善の視点を融合し、Webサイトを“守る”だけでなく、“育てる”保守を実現しています。

よくあるご質問

更新やバックアップはどのくらいの頻度ですか?

基本は月1回以上、重要アップデート時は都度対応いたします。

他社で構築したWordPressでも大丈夫ですか?

はい、ほとんどのサイトで対応可能です。まずは無料調査をお申し込みください。

契約後にリニューアルしても継続できますか?

内容が大きく変わる場合は、再見積りの上で継続可能です。

無料簡易事前調査とは?

WordPressサイトのURLをもとに、以下を確認いたします。

  • WordPressのバージョン・メンテナンス状況
  • プラグイン/テーマの構成
  • 今後の運用リスクの有無

調査結果に基づき、お客様専用の見積プランをご案内します。
※調査は無料・契約義務もありません。

無料簡易事前調査の依頼フォーム

カロニマのWordPress保守運用サービスは、
“技術と経営の両輪で支える保守”を実現します。

ITとデザイン思考で経営支援するカロニマ

カロニマの強み

  • 顧客の経営課題に対する分析力・解決力・支援力がある
  • ITシステムや業務アプリ、Webアプリの企画力・開発力がある
  • APIを活用した外部システム連携やデータベース設計・構築に強みがある
  • 情報デザインに関して豊富な知見がある
  • 企業のブランディングやマーケティングについての知見がある
  • WordPress.org の審査を通過した公式 WordPress プラグインを公開している
  • オープンソースソフトウェア(WordPress.org)のコントリビューターである

メールフォームの他にウェブチャット(画面右下のアイコンをクリック)にも対応しております。どうぞ、お気軽にお問い合わせください。

※お見積りやご依頼前のお問い合わせや当社のサービスに関するご質問などのオンライン商談は無料です。